倒れたって咲いてみせるぞ! No.5027 両手鍋 銅蓋基本形
風に倒されたシオンの若い株が、地際で咲いています。どおってことのない光景ですが、背筋をのばし凛とした姿の女性を思わせるシオンとしては、しなだれかかって上目遣いに姿勢は不本意かもしれません。これは、人間の勝手な想像。生き物としては、命ある限り花を咲かせようとするのは当たりまえ。倒れたって、諦めちゃあおしめーよ!って。などと、ハナから教訓では、若い人に嫌われそう。
背が高いと、植物にとって得なことも・・・太陽光をたくさん浴びて活発な光合成、目立つので虫が寄ってきて受粉しやすい、風に乗って種を遠くまで飛ばせられる・・・かといって、背丈の低い植物がいじけているかというと、けっしてそんなことはないですね。しっかり、はびこっています。
展示会前、最後に作ったのはちょっと大きめの両手鍋 銅蓋基本形。すこし、深めに仕上げました。たっぷりの汁物向きの道具です。
No.5027 両手鍋 銅蓋基本形 口径200mm 高さ102mm
全高215mm 全重2.03kg 税込価格 ¥132,000
JUGEMテーマ:アート・デザイン
- 2019.10.07 Monday
- 両手鍋 Double-handles Pots
- comments(0)
- trackbacks(0)