浅間山の雪は見ることができませんでしたが、毎日氷点下3度前後で寒い軽井沢です。連休最終日、伊勢丹新宿店の展示会場。
連休最終日。最初に冬型の気圧配置になって、あちこちで雪の便りが聞かれました。軽井沢は寒いばかり。浅間山は白くなったようですが、雲の中で確認できませんでした。その後も、大陸から移動性の高気圧が次々東進していて、低温が続いていますが、東京はまずますの好天。今朝も起きると氷点下4度近い気温で、一週間の会期中、東京に泊まるのは水道の凍結など、少し不安があります。新幹線通勤と言えば、聞こえがいいですが、毎日通っています。
新宿伊勢丹5階の会場のようすです。昨年まで、正面の平台の右に棚がありましたが、今年は奥の棚半分を使っています。少し狭くなりましたが、通路側からは一望できる、見やすい展示になりました。
会期の残りは今日を入れて3日。これまで、どちらかというと大きいものを中心にお買い上げいただいています。特に、鍋料理向きの浅めの大鍋が人気。手頃な大きさと価格帯で、小回りが効く使用頻度の高い道具がまだまだ多く残っています。会場で写真やネット画像を見ながら、サイズや形など、ご希望にそってオーダーすることもできます。
JUGEMテーマ:アート・デザイン
- 2018.11.25 Sunday
- 展示会などのおしらせ Information
- comments(0)
- trackbacks(0)