荒れる西日本と猛暑の東日本 一息ついてユウスゲの開花 No.4734 小さな両手鍋銅蓋基本形

0

    ユウスゲ開花昼間の暑さも一息ついて、涼しげなユウスゲの花。後ろで萎れているのは前日の花で、たった一夜の艶姿。開く前は小さなバナナのような蕾。まだ初夏のうちは、アブラムシもつかず、爽やかさ一杯です。

     

    ユウスゲと言うと夏。高校生の頃、すでに半世紀以上経ってしまいましたが、生物部の合宿に飛び入り参加して榛名山へ。榛名湖のほとりに泊って朝飯前に周囲の草原で咲くユウスゲの群れが今も印象に残っています。同じ仲間のカンゾウやニッコウキスゲに較べると、レモンよりレモンイエロウの透明感を写真にしたく、当時の高校生にはなかなか手が出る価格ではなかったカラースライドを、なんとか1発で決めようとしました。デジカメになって、写真の腕前は間違いなく落ちています。

     

    少し前から取りかかっていた小さな両手鍋です。雑用が多く、ちょっと手間取りました。けっしてポピュラーなサイズではないにもかかわらず、展示会では確実に売れます。見た目、ほんとうに小さいのですが、すりきり容量は1.3 リットル。実用上1リットルですので、味噌汁やスープなら4人分がらくらく。ご飯なら2合以上。煮物にもいいし、落とし蓋も合います。

     

    4734両手鍋銅蓋基本形

     

    No.4734 両手鍋 銅蓋 基本形  本体直径15.7cm 本体高さ7.7cm 全高約16cm 全重1.04kg

    税込み価格 ¥75,600

     

    JUGEMテーマ:アート・デザイン

     

     


     


    コメント
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    Profile

    Calender

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    Recent Entry

    Category

    Archives

    Comment

    • 春の雪は湿っぽくて重たい  No.4816,4817 酒器 大小
      ひろ
    • 春の雪にまだ硬く防寒態勢のオオヤマザクラの花芽 No.4808,09 銀流し銅酒器 小大
      ひろ
    • 銅蓋につく真鍮のつまみ/工程と形について  The brass knob of copper pot lid / About the shape and the production process.
      あい
    • 夏2題 台風一過の夕空と高原のアサギマダラ
      noriko hashimoto
    • No.4030方形鍋とNo.4004卓上炉
      寺山
    • No.4030方形鍋とNo.4004卓上炉
      大阪のoyaji様

    Links

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM